ノリス「F1のラジオの声はバカっぽく聞こえて好きじゃない」【海外の反応まとめ】

【Autosport】ノリス”バカに見える “F1ラジオでの怒りについて説明: 「F1ラジオではいつも泣いているか、うめいているように聞こえる。大嫌いなんだ!クルマの中ではすごくリラックスして冷静なような気がするんだけど、レース後に自分の声を聞くといつも正反対なんだ……」。

000: 海外の名無しさん
放送されるラジオは選り好みしているものだということだ。ほぼすべてのレースでランドのオンボードを観ている(時々、比較対照のためにマックスや他の人のオンボードを観ることもある)。レース中の彼の声を聞けば、まったく悪くない。

前回のレースでピットイン前に “What the fff—“と無線で言った後、5分も経たないうちにすぐに冷静になった。今後の雨の可能性についてチームと話し合うときも、彼はとても冷静で真剣だった。

また、前回のレースで必要な情報を得られなかったというのも正しい。雨やインターのペースについてだけでなく、DRSを使わせないようにする際にディフェンスする相手とのギャップなどについてもだ。また、トラフィックについてチームに伝えるよう念を押したのも彼だったし、予選中に後続がプッシュラップに入っているかどうかを尋ねなければならなかったのも彼だった。(今週末だったか覚えていないが、彼もチームから言われる前にミラーに誰かを見つけていた)

マクラーレンを非難しているわけではない。彼らはいい仕事をしていると思うし、ランドはチームとうまくやっている。彼はまた、ランド以前にレースエンジニアになったことのない新しいレースエンジニアを雇っている。(以前のエンジニアはまだいるが、育児休暇中だ)だから、彼らはまだお互いに適応していないことがわかる。

でもね、レース中の会話の一部始終や、時にはテーマを聞いていると、ドライバーたちの反応がよくわかるんだ。全体の文脈を理解することで、彼らに恵みを与えることが容易になる。それはすべてのドライバーに言えることだ

000: 海外の名無しさん
↑↑
ほんとそう。そういうのをシャルルのファンとしてよく目にする。毎レース、彼のラジオを聴いているが、放送が特定の物語を煽るようなラジオを選んでいるのを見るのはとても腹立たしい。最もエンターテインメント性の高いラジオを選んでいるのは理解できるが、ほとんどの場合、それは信じられないほど誤解を招く。

000: 海外の名無しさん
↑↑
また、このスポーツのトップレベルでは、常に重要な決断を迅速に下さなければならない。文字通り、言葉を濁している暇はなく、すべてが直接的で要領を得ていなければならない。レース中、(この場合、正当な意味で)納得のいかない決定に憤慨する瞬間が何度かあるかもしれない。 他のプロスポーツにはない方法で、一般の人々はF1のチーム・コミュニケーションにアクセスできる。チームメートとコーチの間では、誰かをバカ呼ばわりするよりももっとひどい言葉が交わされているのは確かだが、それを常に拾えるようなマイクが遍在しているわけではない。

000: 海外の名無しさん
ピアストリがラジオでとても冷静なのも面白い。
オスカー、チェコに突き飛ばされたんじゃないのか?ああ……。彼は僕にスペースをくれなかったんだ。

000: 海外の名無しさん
土砂降りの雨の中で、エンジニアがドライ・ランナーの方がインター・ランナーより速いと言っていたら、誰が文句を言わないだろうか?

000: 海外の名無しさん
↑↑
先日、F1がYouTubeにアップしたものを見ると、ペレスが周とガスリーと一緒にインターに飛び込んだのとほぼ同じタイミングで、彼はあのメッセージを受け取っていた。

000: 海外の名無しさん
↑↑
「ランド、ピットストップは20秒かかるからできないんだ。ソフトでは1周15秒遅いだけだから… ちょっと待ってくれ」

000: 海外の名無しさん
あのような肉体的、精神的、感情的な状況下で、一部のドライバーほど冷静でいられるとは想像できない。
無線通信でドライバーについてどうこう言う人は、ただ愚かなだけだ。

000: 海外の名無しさん
↑↑
それに、どのレースでもエンジニアからドライバーへのメッセージは300はある。

000: 海外の名無しさん
↑↑
その通りだ。どのオンボードを見ればわかるが、ほとんどの場合、ほとんど絶え間なくおしゃべりが飛び交っている。メインのテレビ中継では、30分に1回しか話していないように見える。

000: 海外の名無しさん
↑↑
ランドには運転中に十分な認知能力が残っているとは思えない。彼がイライラしているのではなく(笑、マックスはもっと機嫌が悪い)、運転中にはっきりと考えることができないようなのだ。私にとっては、それがマックスのスペイン2016とランドのロシア2021の違いだ。

000: 海外の名無しさん
↑↑
それは同意できない。最近の例で言えば、シルバーストーンでのセーフティカーによる再スタートでルイスをかわしたときだ。彼はクルマを必要な場所に正確に配置し、バッテリーをすべて正しく使い、管理すべきことをすべて管理していた。彼はこれらを非常に明確に考えていると思う
戦略やチームとのコミュニケーションなど、ドライビング以外のことについては、ドライバーのプライオリティではない(つまり、ドライバーのプライオリティはマシンをドライブすることであり、戦略チームのプライオリティは戦略である)。チームとドライバーは、ドライバーが戦略についてどの程度気にすべきか(あるいは気にすべきでないか)、チームがドライバーからのフィードバックをどの程度必要とするか(特に2021年ロシアのような危機的状況において)、そういったことについて明確な「合意」を持つべきだと思う。この点で、マックス+レッドブルのコンボは、ランド+マクラーレンのコンボよりもはるかに良い仕事をしている。2021年のロシア、あるいは2023年のオランダでさえ、マクラーレンはランドにどんな情報を伝えればいいのか、誰が誰の言うことを聞けばいいのかわからない。

000: 海外の名無しさん
セナやシューマッハがレースエンジニアとどんな会話をしていたか、放送されていないときに想像してみてほしい。何か、彼らは遠慮などしていなかったような気がする。

000: 海外の名無しさん
↑↑
そう、これ。
正直なところ、プレッシャーのかかる状況で、時には悪天候も重なり、アドレナリンが体中を駆け巡るような状況で、ラジオから聞こえるドライバーの声からドラマを作り出す人たちは、はっきり言ってただのバカだ。

000: 海外の名無しさん
↑↑
ロス・ブラウンは、ミハエルのラジオをテーブルに座ってお茶を飲むようなものだと評している。

000: 海外の名無しさん
↑↑
ロス 「このレースで勝つためには予選30周が必要だ」
ミハエル「オーケー」

000: 海外の名無しさん
↑↑
ロス「ミハエル、ロスだ。」
ミハエル「ロスじゃないよ。もうプッシュしてるよ。」
ロス「ミハエル、このレース、3回ピットストップしてほしいんだ。そのためのデルタを見つけてくれ。ありがとう!」
ミハエル「Ach mein Got. オーケー。ミカは?それと今夜の飲み物を買ってきてくれ。」

000: 海外の名無しさん
ユーキの場合、周りの音がうるさくて自分の声が聞こえないから、もっと大きな声を出さないといけないと思っていつも大声を出していたんだ。

000: 海外の名無しさん
↑↑
ユーキのカオスラジオが大好きなんだ。今シーズンの初め(サウジアラビアだったかな?)が面白い

1001: 音速の名無しさん 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_f1info
マイクを通すと変わるやつ。