【リカルド】体力や癖は戻ったのか?

259: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9750-eQmn) 2023/08/18(金) 22:08:49.40 ID:6T9AeUF80
SFの記事だけどあんまり話題がないので…
リアム・ローソンの陰で奮闘するふたりの外国人ドライバー、ジェム・ブリュックバシェ&ラウル・ハイマンの現在地
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/jamie-japanese-column-26/10508286/
大湯の相方のブリュックバシェ選手の経歴がすごい
e-sportsでチャンピオンになったあと2019年に21歳で実車レースを開始
2年でF2にたどりつき金銭的な問題で解雇されて今年からスーパーフォーミュラ参戦
ハイマンって人の方は雇ったエンジニアがインディカー出身で知見がない上にレースに帯同してくれないとのこと
相方の松下のチームからは一切協力してもらえず詰んでるらしい
闇しかない
リアム・ローソンの陰で奮闘するふたりの外国人ドライバー、ジェム・ブリュックバシェ&ラウル・ハイマンの現在地
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/jamie-japanese-column-26/10508286/
大湯の相方のブリュックバシェ選手の経歴がすごい
e-sportsでチャンピオンになったあと2019年に21歳で実車レースを開始
2年でF2にたどりつき金銭的な問題で解雇されて今年からスーパーフォーミュラ参戦
ハイマンって人の方は雇ったエンジニアがインディカー出身で知見がない上にレースに帯同してくれないとのこと
相方の松下のチームからは一切協力してもらえず詰んでるらしい
闇しかない
265: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-vKG+) 2023/08/18(金) 22:15:32.61 ID:0j0mUyrE0
リカルドはオランダで角田に大きく後れを取るようだと
ブランクで体力が落ちたとか勘が鈍ってるとかではなく、昨年苦労してたとこが克服できてない可能性が高いと思う
>>259
協力うんぬん以前に松下も0点なんですよ・・・
ブランクで体力が落ちたとか勘が鈍ってるとかではなく、昨年苦労してたとこが克服できてない可能性が高いと思う
>>259
協力うんぬん以前に松下も0点なんですよ・・・
269: 音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-TyMA) 2023/08/18(金) 22:28:53.59 ID:gHb7dPI+a
>>265
ザントフォールトはハイダウンフォースのサーキットだから差はつかなそうな気もするけど
過去の予選を見る限りでは角田は得意にしてそうだし、ここで大差を付けられたら厳しいかも
ローダウンフォースでマシンが不安定になったらもっと差を付けられる可能性もあるし
ザントフォールトはハイダウンフォースのサーキットだから差はつかなそうな気もするけど
過去の予選を見る限りでは角田は得意にしてそうだし、ここで大差を付けられたら厳しいかも
ローダウンフォースでマシンが不安定になったらもっと差を付けられる可能性もあるし
272: 音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-vKG+) 2023/08/18(金) 22:45:44.59 ID:0j0mUyrE0
>>269
カナダから数戦ほぼドベ爆走中だったタウリがベルギーでは入賞圏を争えるようになったのって
なんだかんだでアップデートが成功したのが大きいんでは?と思ってて
たぶんその証明になる気がするんだよね
リカルドが復調してたらそれはそれでお見事、昨年はQ1から圧倒的に遅かったので
カナダから数戦ほぼドベ爆走中だったタウリがベルギーでは入賞圏を争えるようになったのって
なんだかんだでアップデートが成功したのが大きいんでは?と思ってて
たぶんその証明になる気がするんだよね
リカルドが復調してたらそれはそれでお見事、昨年はQ1から圧倒的に遅かったので
273: 音速の名無しさん (ワッチョイW 5ba1-/JwA) 2023/08/18(金) 22:50:53.38 ID:fGsraFRv0
>>265
レッドブルの話では変な癖は治ったと言ってるよ
2戦の走りを見て大きく遅れるとは思えないけどね
リカルドの2戦の走りを見てホーナーもマルコも評価してるし
レッドブルの話では変な癖は治ったと言ってるよ
2戦の走りを見て大きく遅れるとは思えないけどね
リカルドの2戦の走りを見てホーナーもマルコも評価してるし
278: 音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-LHr6) 2023/08/18(金) 23:31:45.38 ID:M4K83gGha
>>265
この夏休みにトレーニングする宣言もしていたしね
後半戦はリカルドにとって評価を決定付ける事になるな
SKYがやたらチームメイト対決を取り上げるのもそれだけ注目に値するからだし
リカルドの実績からしてトップドライバーである事を証明しなきゃいけない訳で
それはそれで大きなプレッシャーになりそうだな
この夏休みにトレーニングする宣言もしていたしね
後半戦はリカルドにとって評価を決定付ける事になるな
SKYがやたらチームメイト対決を取り上げるのもそれだけ注目に値するからだし
リカルドの実績からしてトップドライバーである事を証明しなきゃいけない訳で
それはそれで大きなプレッシャーになりそうだな
322: 音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-DMfW) 2023/08/19(土) 08:28:08.55 ID:4t/3RKG2a
>>265
たった半年しか空白期間ないのに体力ないとか感覚鈍るとかないわ
もしそういうのが本当にあるならその程度に落ちぶれたって事
たった半年しか空白期間ないのに体力ないとか感覚鈍るとかないわ
もしそういうのが本当にあるならその程度に落ちぶれたって事
280: 音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-c2VP) 2023/08/18(金) 23:49:32.91 ID:aOziQwT90
ホーナーが、リカルドはフェルスタッペンと組んでた頃に戻って
完全復活したって言ってるから
リカルドは後半戦で、角田の3ポイントを大きく超えないとな〜
完全復活したって言ってるから
リカルドは後半戦で、角田の3ポイントを大きく超えないとな〜
284: 音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0d-hRvM) 2023/08/19(土) 00:00:13.01 ID:c0KlY4VDp
>>280
完全復活なんて言ってるか?
完全復活なんて言ってるか?
285: 音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-+JjH) 2023/08/19(土) 00:09:05.60 ID:nl40ZrVb0
>>284
ホーナーは「かなり復調してる」と言ってるな
スマン
ホーナーは「かなり復調してる」と言ってるな
スマン
1001: 音速の名無しさん 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_f1info
ある程度までは元に戻りそうではある。
コメントの投稿