
On a sidenote….
— RBR Daily (@RBR_Daily) September 3, 2023
LIAM LAWSON P11 WHAT A DRIVE IN JUST HIS 2ND F1 RACE 🫡🔥
He had a sub optimal strategy with a 2 stopper but he bags a P11 finish.
Points will come 🔜#F1 #ItalianGP pic.twitter.com/SDNwpGWNKK
231: 音速の名無しさん (ワッチョイW 93d2-jWCj) 2023/09/04(月) 00:02:28.13 ID:uj8I4ebx0
ローソンはタウリマシンが少しマシになってから乗ったのが良かったな。デフパイセンは気の毒だわ。
283: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-ng+C) 2023/09/04(月) 00:09:37.65 ID:xKn8drFm0
来季は角田ローソンだろ
リカルドはレッドブルに返却
リカルドはレッドブルに返却
284: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-ATpV) 2023/09/04(月) 00:09:39.98 ID:wpqEJXzZM
ローソンはどのシリーズでもビギナーズラック強烈だな
初戦は結果不問でマシンに慣れて終盤のガラガラポンでチームメイトに勝利
次戦は最も簡単なサーキットでゆとり参戦でチームメイトは出走すらできず
凄まじい幸運の元に生まれてるんだわ
じゃなきゃ10シリーズ参戦で6つデビューウインとかムリだって
初戦は結果不問でマシンに慣れて終盤のガラガラポンでチームメイトに勝利
次戦は最も簡単なサーキットでゆとり参戦でチームメイトは出走すらできず
凄まじい幸運の元に生まれてるんだわ
じゃなきゃ10シリーズ参戦で6つデビューウインとかムリだって
310: 音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-bqXn) 2023/09/04(月) 00:12:48.82 ID:b6AdjHzA0
>>284
最強のビギナーズラックを持ってしてもP11が限界なタウリ
最強のビギナーズラックを持ってしてもP11が限界なタウリ
296: 音速の名無しさん (スッププ Sd1f-v+H1) 2023/09/04(月) 00:10:44.33 ID:pk4Gum6Xd
ローソンの伸びしろは知らんが”慣れる期間”は短そう
301: 音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-/8lv) 2023/09/04(月) 00:11:39.90 ID:7oGmrRA80
サージェントよりいいのは間違いないローソン
611: 音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-7tt+) 2023/09/04(月) 01:19:25.56 ID:ozmt5o7X0
もし、ローソンが代役中に1ポイントでも取って
リカルドがシーズン終了までノーポイントだった場合
来季のタウリは角田&ローソンかな
リカルドがシーズン終了までノーポイントだった場合
来季のタウリは角田&ローソンかな
697: 音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-L39D) 2023/09/04(月) 02:11:29.90 ID:DrOVyh0ma
ローソン11位やったんか
角田抜けた分上がっただけかい
まあ抜かれなかったからようやっとるんかな
角田抜けた分上がっただけかい
まあ抜かれなかったからようやっとるんかな
699: 音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-0nEK) 2023/09/04(月) 02:18:01.07 ID:6Pw3uQRZ0
>>697
ポジション守れただけで頑張ってるね
ポジション守れただけで頑張ってるね
748: 音速の名無しさん (ワッチョイ ff69-8xQs) 2023/09/04(月) 06:28:51.42 ID:OHBRbqwp0
ローソンは2戦目とは思えないほど健闘してる
今年の日本GPが最後の日本人F1ドライバーを見れる機会になるかも
カタールGPからは新コンビもありうる
今年の日本GPが最後の日本人F1ドライバーを見れる機会になるかも
カタールGPからは新コンビもありうる
764: 音速の名無しさん (スッププ Sd1f-v+H1) 2023/09/04(月) 06:56:07.91 ID:twxuzpAAd
https://www.crash.net/f1/feature/1035088/1/driver-ratings-aston-martins-stroll-problem-continues-ferrari-move-ahead
>リアム・ローソン – 7.5
>ローソンにとってまたもや素晴らしい週末となった。F1参戦2戦目にして、角田に肉薄したことは称賛に値する。
>リアム・ローソン – 7.5
>ローソンにとってまたもや素晴らしい週末となった。F1参戦2戦目にして、角田に肉薄したことは称賛に値する。
810: 音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-2Cwn) 2023/09/04(月) 08:23:30.83 ID:Yso2w027M
ローソン1ストップにしとけば10位に入れた可能性あったなぁ
816: 音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-/JH9) 2023/09/04(月) 08:28:09.59 ID:T3Szosc10
>>810
ワンストップは無理だったんじゃない?
タイヤのダメージ的に。
ハースだから、ってのもあるけどハードタイヤは使い切ったらタイムを大きく落としてたし。
モンツァで思ったのはアルファタウリはドライバー1人なら面倒見きれるんだなって思ったわw
角田の時にお前、あんな柔軟な戦略取れてないやんけとw
ワンストップは無理だったんじゃない?
タイヤのダメージ的に。
ハースだから、ってのもあるけどハードタイヤは使い切ったらタイムを大きく落としてたし。
モンツァで思ったのはアルファタウリはドライバー1人なら面倒見きれるんだなって思ったわw
角田の時にお前、あんな柔軟な戦略取れてないやんけとw
818: 音速の名無しさん (ワッチョイW 43b8-jWCj) 2023/09/04(月) 08:33:27.60 ID:S4bHeYf40
>>810
デグラデーションが酷かったみたいよ
デグラデーションが酷かったみたいよ
823: 音速の名無しさん (スッップ Sd1f-Gbvs) 2023/09/04(月) 08:50:48.47 ID:gzNlyvINd
ローソンはハードの時ガクッと0.4秒くらい落ちちゃったから1ストップはキツかったかと
861: 音速の名無しさん (スフッ Sd1f-UmXy) 2023/09/04(月) 09:26:46.18 ID:Ddwf19kRd
ローソンはファステストで迫ってきてたピアストリを上手く抑えてたのも良かったな
抜かれたのもショートカットされただけだし(結果ピアストリにペナルティ)
抜かれたのもショートカットされただけだし(結果ピアストリにペナルティ)
864: 音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-EcBU) 2023/09/04(月) 09:29:29.52 ID:i//NOGZTa
>>861
ピアストリが順位戻さなかったのはハミチンに撃墜されて内心イラついてたからなのかな?
無線ではやべーほど平静だけど
ピアストリが順位戻さなかったのはハミチンに撃墜されて内心イラついてたからなのかな?
無線ではやべーほど平静だけど
1001: 音速の名無しさん 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_f1info
今季いっぱい様子を見てもよさそうな感じはしますね。
来季も角田とのコンビがみたいなぁ