【シンガポールGP】ノリスが表彰台、ピアストリが9位獲得 海外の反応まとめ


001: 海外の名無しさん
マクラーレンにとって重大なレース、 鈴鹿でのアップグレードに興味津々

002: 海外の名無しさん
>>001
高速コーナーが多いサーキットだが、私は楽観視している。

003: 海外の名無しさん
>>002
彼らにとってはクラッカーになるはずだ。高速コーナーばかりで、今は直線スピードがある。ノリスは鈴鹿でついに好タイムを出すかもしれない。

004: 海外の名無しさん
二人のキラー・ドライブ

005: 海外の名無しさん
>>004
オスカルは、ここでのレースが初めてだったにもかかわらず、ウォールに絡むことなく、またペレスとの戦いでも、鼻先をクリーンに保つことだけでゲインを果たした。決して悪くない。

006: 海外の名無しさん
ピアストリ10台抜きだったよね?
※マクラーレン公式Xでは9台となっているため

007: 海外の名無しさん
>>006
ストロールは厳密には予選で先行していたが、DNSによってピアストリが繰り上がったのだろうか?

008: 海外の名無しさん
>>007
その通りだ。オスカーは17番グリッドからスタートする予定だったが、ランスがスタートしないまま16番グリッドについた

009: 海外の名無しさん
>>00
周がピットレーンスタートを選び、ランスは予選20番手。

010: 海外の名無しさん
マクラーレンはWCCでAMに勝つでしょ

011: 海外の名無しさん
>>010
ストロールは存在しないし、フェルナンドはイライラしているし、マクラーレンはどんどん良くなっている。

012: 海外の名無しさん
ランドはもちろんビッグ・ブレイン・サインズの助けを借りて素晴らしいレースをしたが、ピアストリがスタートで7位を獲得したことも、特にルーキーとしては素晴らしいことだ。この男は表彰台も狙えるだろう!

013: 海外の名無しさん
>>012
昨年のマクラーレンのように、他のマシンがミスを犯す中、ピアストリは冷静にミスを犯さなかった。オーバーテイクはそれほど多くなかったが、クリーンな走りを続けたことが功を奏した。

014: 海外の名無しさん
ピアストリのオーバーテイクは一度も見られなかったが、彼はグッドだ

015: 海外の名無しさん
>>014
正直なところ、ホイールトゥホイールはほとんどなかった。

マグ見送り
ペレスがピットへ
オコンDnF
アルボン撃墜
ヒュルケン ダブルスタック
角田パンク
その他はスタートから

016: 海外の名無しさん
>>015
彼はペレスをパスしたが、そのシーンは見られなかった。そしてペレスに抜かれた。

017: 海外の名無しさん
カルロスとランドは、同じチームに所属していないにもかかわらず、チームワークを発揮している!

018: 海外の名無しさん
今のF1で最も安定したコンビ。オーストリアまでマシンが最悪でなければ、2位だったかもしれない。

019: 海外の名無しさん
>>018
メルセデスとなら、タイトだっただろう。

1001: 音速の名無しさん 0000/00/00/00:00:00 ID:mochi_f1info
参照スレ:[McLaren F1] WOW. WOW. WOW. How good was that?! Podium for Lando Norris and nine places gained by Oscar Piastri. Well done, team.
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/16l1gl0/mclaren_f1_wow_wow_wow_how_good_was_that_podium/
ピアストリも地味にいい仕事していましたね